
自律神経ってどんな神経?その1
自律神経ってよく聞くけど
どんな神経??
こんな感じの方が多いと思います。
今日から何回かに分けて
自律神経について
簡単にお話したいと思います。
少しだけでもイメージできるように
なって頂ければと思います。
まずは、特徴です。
①自分の意志とは無関係に働く
です。
ややこしい神経ですね~
誰でも緊張すると心臓がドキドキ速くなりまが、
「これから緊張するから心臓さん1.5倍の速さに
してください」と命令している人は多分いないと思います。
寝ている時も朝まで息を止めている人も
多分いないはずです。
勝手に呼吸しています。
その他、体温、消化、免疫、ホルモンなど
自律神経は血管や内臓の働きを支配して、
生命活動に係る働きを無意識に調整しています。
優れものなのです。
つづきは次回